
フィリピン在住のTESDA認定講師コモン山端香代子先生が、フィリピンの伝統施術を教えます。
バナナの葉を施術に・・・!?
斬新で、とにかく楽しく学べる講座です♪

世界中、国の数だけマッサージがあると言われています。
中国・日本の指圧、タイのタイ古式、ハワイのロミロミ、インドのアユルヴェーダなどなど。
フィリピンにはHILOT(ヒロット)という伝統マッサージ・ヒーリングがあります。原型は西暦5世紀に発祥とも言われています。
フィリピン人にとってHILOTは調子が優れないときにはじめに受けるファーストエイド的存在。
子供から老人まで、調子が優れないときははじめにHILOTに行くのが一般的です。
その療法は代替療法、自然科学療法、ホリスティック療法に通じることが解明され、海外でも大いに注目を集めています!
ストレス社会の現代、不調の原因は身体的なものだけではなく、精神的な要素も多くなってきました。
時代の変化とともに、HILOTもリラクゼーション効果を多く取り入れ、モダン化されたものがスパやサロンで受けられるようになりました。

2018年4月18日、香代子先生による待望のヒロットDVDも発売決定!!

(DVDの紹介動画は⇒こちら)
はじめてのHILOT -自然科学療法の15のRITUAL-】 講座の内容
フィリピン古来のヒーリングアート「HILOT(ヒロット)」。
もともとは「神からの贈り物」と呼ばれるヒーリングパワーを持つ者だけに受け継がれてきたスピリチュアルなものです。
本講座では、初めにフィリピンの文化を紹介するとともに、「HILOT」とは何かを学びます。
そして、特に体調の改善を目的とした自然科学療法を15のRITUALに沿って説明します。
実技では、バナナの葉のやヴァージンココナッツオイルを使ったマッサージ(HILOT MASAHE)を練習。
初心者にも、そして現役セラピストにも役立つ要素が満載です!
◆15のRITUAL◆ 1, エネルギーの交換(ENERGY EXCHANGE) 2, 古代診断法(TAWAS TAWAS) 3, ヒロット式名前分析(HILOT NAME ENERGETIC BALANCE ANALYSIS) 4, ヒロット式脈拍測定(PAGPUPULUSO) 5, 先人からのエナジーヒーリング(ANCESTAL ENERGY HEALING) 6, バニョス(BAYOS) 7, ヒロッド(HILOD) 8, パリーゴ(PALIGO) 9, パカパ(PAKAPA) 10, パサラット(PASALAT) 11, パグヒヒラ(PANGHIHILA) 12, パグササラ(PAGSASALA) 13, ベンツサ(BENTSUSA) 14, ダグダガイ(DAGDAGAY) 15, マッサージ(MASAHE) |
<実技>
・バナナの葉のスキャンニング
・HILOTの5つの基本手技

修了後には、修了証書もお渡し致します!!
海外の伝統施術を肌で感じてみたい方、HILOTにご興味をお持ちの方、
この機会に是非ご参加ください!!
◎6月7日(木)13:00~17:15(休憩15分)、新大阪で開催決定!!
◎6月8日(金)13:00~17:15(休憩15分)、名古屋で開催決定!!
◎6月13日(水)13:00~17:15(休憩15分)、東京「からだ塾セミナールーム」で開催決定!!
◎6月14日(木)10:00~15:00(昼休み1時間)、福岡で開催決定!!
フィリピン在住の香代子先生が、とにかく熱く楽しく指導します!