セラピストがトレーニングを学ぶ意義とは!?
こんばんは!事務局石森です。
ハロウィンが終わったら、早くも街はクリスマスムード
11月も第1週が終了し、年末へのカウントダウンが始まった感がありますね。
さて、以前のblogでも紹介しましたが、8月に始まったセラピストの学びのプラットフォーム、『からだ塾オンライン大学』では、解剖生理学や病理学、ストレッチ等の教育プログラムに加え、
「セラピストのためのオンライントレーニング」をZOOMで開催しています。
毎週木曜の19:30~20:00の30分、全国各地のセラピストさんがオンラインで繋り、画面を見ながらみんなで心地よい汗をかいています。
指導してくれるのは、NSCA講師であり、健康経営や栄養学指導も行っている『肉体改造研究所』代表の大人気パーソナルトレーナー竹田大介先生。
小動物のようなつぶらな瞳の竹田先生ですが、トレーニングでは時に厳しく、「負荷を加えてあと10回いきましょう~!」と容赦ない檄が飛びます(笑)
※ご自身のペースで参加できますのでご安心ください。
11月のトレーニングテーマは『腰痛予防』。
初回となった昨夜は、長野・東京・愛知・京都・鹿児島・沖縄をオンラインで繋いでの開催となりました。
「腰痛集中講座」で上原も言っていることですが、ひと口に『腰痛』と言ってもその原因は人それぞれ。同じ人物であっても、その時々で腰痛の原因は違ってきます。原因が異なる分、当然アプローチする筋肉も違います。
そんな中、腰痛予防のトレーニングとして第1回目に行ったのは「腹直筋トレーニング」。(毎回アプローチする筋肉が変わります)
ストレッチ系の軽いウォーミングアップをしてから腹直筋トレーニングへ。
竹田先生は説明しながらでも息が乱れることもなく、いつ見てもとてもキレイなフォームです。
トレーニングで故障しては意味がなく、正しいフォームで繰り返し行うことが大事。そして、鍛えたい筋肉をイメージしながらトレーニングするのも大事なことだそうです。
この日のトレーニングの様子は、竹田先生もblogで紹介されてます⇒こちら
解剖生理学の講師坂巻も、満面の笑顔でトレーニングに参加。
いやー、若いって素晴らしいですね~
セラピストがトレーニングをする。
ご自身が健康になることもテーマのひとつですが、それ以外にもこの企画には意味があります
サロンに来られるクライアントは、「頚が辛い、肩が重い、腰が痛い」など、不調を抱えて来られることが多いと思いますが、毎日は施術することができないクライアントに、日常生活の中でできることをセラピストがちょっとアドバイスすることで不調の予防に繋がり、他のサロンとの差別化にもなり得ます。
「不調⇒施術⇒不調⇒施術」を繰り返すのではなく、なるべく不調にならないようなからだ作りへのアドバイスを送ることができたら、セラピストに対するクライアントの信頼も増すことでしょう!!
とは言ってもトレーニングの専門家ではないので限界はあるハズ。
そんな時は、セラピストと竹田先生がタッグを組み、施術とトレーニングをコラボしてクライアントの症状を改善させる・・・そんな取り組みも行っています!
個別にオンライン指導もできます。
実際に上原も竹田先生とタッグを組んで、トータルでクライアントのケアをした経験が数多くあります。
セラピストがご自身の健康のために、そしてクライアントの幸せのためにも、週に1度のオンライントレーニング、是非ご参加くださいね!
(LIVE参加が困難な場合でも、あとからアーカイブ動画で視聴可能です。)
あらゆる角度からセラピストの学びを提供する、
は、14日間の無料期間だけのお試し入会も可能ですので、迷ったらまずはお申込みしてみてください!
オンライン大学の無料体験は⇒こちら
「オンラインボディメイクトレーニング」の詳細は⇒こちら
皆様のご入会、そしてオンライントレーニングへのご参加をお待ちしています!
トレーニングのあとのビールは格段に旨いですよ~(笑)
以上、石森でした。
u-balからだ塾事務局
03-6659-6568 info@u-bal.com