- このイベントは終了しました。
からだ塾祭り『セラピスト1-one-の時代へ』
u-balからだ塾11年の集大成となる大イベント!!
セラピスト史に新たな1ページが刻まれる、その目撃者になりませんか?
日付:令和1年11月1日(金) 11:00開始(受付開始10:15〜)
終了時間:20:30
会場:ティアラこうとう(東京都江東区住吉2-28-36)
食事:軽昼食あり、夜フリードリンク・食事あり
DVD・書籍各種割引販売あり
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【第1部・講演】11:00〜17:30(途中休憩・軽食あり)
第1講演 マーティー松本先生『動きのトリガーポイント』
内容:運動障害をいかに予防改善するか?
膝痛・足首痛・足底痛・手首肘痛など、お客様が抱える症状に、すぐ使える・効くテクニックを実演で解説します!
マーティ松本先生のプロフィールはこちら
第2講演 東京大学・石井直方教授 『未来社会を支える筋肉作り』
内容:高齢化が進み、トレーニングの必要性が社会的に認知されて来ている現代。
最先端の研究を例に、未来に繋がる筋肉のお話をします。
石井直方先生のプロフィールはこちら
第3講演 前川由希子先生 『相手の心をグッと掴むコミュニケーション術』
内容:
1. 思い込みが邪魔をしている!?
2. 人間関係を円滑にする“プラスの焦点”
3. コミュニケーション上手は相手を◯◯様と捉えている!
こんなことが得られます
✔ 日頃の「当たり前」を見直す機会となる
✔ 出逢い、人間関係、環境など、自分の持つ価値や可能性を認識し、感謝の意識を持つことができる
✔自発的行動を促すコミュニケーション手法が得られる
✔ 10 ある思いや考えを 10 伝わる「伝え方」ができるようになる
✔ 社歴の長い方や目上の方、お客様等、関係に合った「伝え方」がわかる
✔ 価値観の違う相手とのコミュニケーションに対するストレスがなくなる
前川由希子先生のプロフィールはこちら
第4講演 野見山文宏先生 『つながりあう心と体~ホリスティックってなに?』
内容:
いまや健康やセラピーを考えるうえで、心と体のつながりをはじめ とするホリスティックな視点は欠かすことはできません。
では、いったい心と体はどんな風につながっているのでしょう?ホリスティックってどういうこと?
今回は、セラピーの現場でよく目にする「肩こりや冷えのぼせ」な どの症状について、ホリスティックな視点から解き明かし、身体を 動かしたり触れたりしながらそのつながりを体感してみましょう。
(※隣の方の背中に触れたり、誰でも出来る簡単なボディワークも行い ます。ご了承下さい)
野見山文宏先生のプロフィールはこちら
第5講演 からだ塾代表・上原健志 『セラピスト1-one-の時代を目指して』
内容:11年に渡るからだ塾活動を振り返り、未来の業界に必要なものを説いていく。
そして。。。引退式!?
上原健志のプロフィールはこちら
【第2部・パーティー】17:45〜20:30 飲み物・食事あり
<主な内容>
●上原健志・小林憲子先生による、ボディビルダー筋肉解説
お触りタイムも!?
小林憲子先生のプロフィールはこちら
●からだ塾事務局・石森啓之による ☆魅惑のモリモリナイト』
そのほか盛りだくさん!!
概要
- 講師
- 上原 健志 Chief Instructor – Takeshi Uehara -
からだ塾/マジックハンズ・セラピストアカデミー代表- Hawaii メディカルセンター/上海中医薬大学 人体解剖実習日本オーガナイザー
- 東京2020セルビア / サンマリノ共和国レスリング代表事前合宿トレーナー
- 世界240店舗『Dr ストレッチ』外部育成トレーナー
-
-
- 柔道整復師
- 全米NSCA認定パーソナルトレーナー
- 英国iTEC、CIBTAC国際ライセンス(解剖生理学)
-
-
-
- 『肩こりがスッキリ治る本』KADOKAWA
- 『解剖生理&ストレッチマスター』笠倉出版社
- 『筋肉と骨のしくみマスター』笠倉出版
- 『肩こり首こりの治し方』主婦の友社
-
-
-
- 『筋肉触診バイブル』(上・下巻)BABジャパン
- 『映像で学ぶ 動きの解剖学』(上・下巻)BABジャパン
- 『整筋ストレッチ』BABジャパン
- 『タイ古式マッサージ✖️解剖学』BABジャパン
-
-
-
- GAINER(光文社)
- セラピスト(BABジャパン)
- FYTTE(GAKKEN PUBLISHING)
- 健康(主婦の友社)
- 看護ジャーナル(医学芸術社)
- 日刊ゲンダイ
- サンケイスポーツ
-
- 時間
- ●時間(途中休憩有り)
- 受講料
- 33,000円(税別)・食事・飲み物付き
- 受講対象
- セラピスト・インストラクターなど、からだに興味のある方、一般の方も大歓迎です。
- 備考
- 講演内容の写真撮影は可能ですが、動画撮影・録音は禁止とさせていただきます。