
- このイベントは終了しました。
パパママトレーナー講座受講生のための応用編!「上肢コンディショニング講座」

がんばるわが子の一番の理解者であるパパとママが、ホームトレーナーとして身体と心のコンディションを整える!
下半身を重点的に10分間で全身をくまなくケアする方法をお伝えした「パパママトレーナー講座」、
上肢編では、肩周りから腕にかけてのコンディショニングマッサージを重点に学んでいただく2時間の応用講座です。
成長期の子供のからだと、発育の過程、その時期特有の症状を理解し、スポーツで溜まった筋肉の疲労をコンディショニング・マッサージによって取りのぞくことで故障の予防・早期発見につなげ、さらに練習や試合でのパフォーマンスの向上にもつなげます。
また心のリフレッシュや、親とのコミュニケーションが深まることでモチベーションアップ・やる気の持続も期待され、「家族の絆が深まった」という声も多く寄せられています。
肩や腕、手のひらをほぐしてあげることは、腕や手を使うスポーツはもちろんのこと、実はサッカーや陸上など下半身メインのスポーツにおいてもパフォーマンスの向上にとても重要です!
パパママトレーナー講座で学んだ全身ケアの復習も行う贅沢な2時間。
前に学んだ下肢のマッサージを講師に確認してもらう事できる!
復習の機会としても是非ご活用ください♪
≪受付中!≫
2019年9月10日(火)、愛知県名古屋市(講師:宮木)
開催実績
- 2019年3月30日(土)、愛知県半田市(講師:宮木)終了
- 2018年11月21日(水)、愛知県半田市(講師:宮木)終了
- 2018年7月18日(水)、愛知県半田市(講師:宮木)終了
- 2018年4月22日(日)、愛知県半田市(講師:宮木)終了
- 2018年3月8日(木)、鹿児島県鹿児島市(講師:川路)終了
- 2018年5月25日(金)、愛知県名古屋市(講師:宮木)終了
トップアスリートからのメッセージも!
【動画】3分でわかるパパママトレーナー講座(キッズ&ジュニアコンディショニング協会作成)
スポーツをがんばる子どもたちが、ずっと笑顔でいられるように・・・!
受講お申込み
・お申込みフォームは⇒こちら
・メールでのお申込み⇒info@u-bal.com
・お電話⇒03-6659-6568(担当 石森)
セラピストも、セラピスト以外の一般の方も、
ひとりのママとして、パパとして、スポーツを頑張るわが子を応援しましょう!
概要
- 講師
- 樋口 玲子 Instructor Reiko Higuchi
- マジックハンズ・セラピストアカデミー福岡校講師(リンパ、ボディ)
- ITEC国際ライセンス(ボディ、リンパドレナージュ、フェイシャル)
- CIBTAC国際ライセンス(アロマテラピー、リフレ、ボディ)
- Manual lymphatic drainage
- LaStone Therapy
- IMSI認定妊産婦ケアマスター
- リメディアルセラピスト
- 宮木 奈保子 Instructor Miyaki Nahoko
- キッズ&ジュニアスポーツコンディショニング協会認定インストラクター
- JSTA(日本スポーツアロマトレーナー協会)認定 スポーツアロマトレーナー
- JAA(日本アロマコーディネーター協会)認定 アロマインストラクター
- 日本アロマ膝ケア協会認定 アロマ膝ケアインストラクター
- 英国ITEC国際ライセンス
- 吉尾 賀代 Instructor Kayo Yoshio
- キッズ&ジュニアスポーツコンディショニング協会認定インストラクター
- ワールドリンパアカデミー認定インストラクター
- 川路 弥生 Instructor Yayoi Kawaji
- キッズ&ジュニアスポーツコンディショニング協会認定インストラクター
- 2013~2016 NBDLプロバスケットボールチーム『レノヴァ鹿児島』チームトレーナー
- JSTA(日本スポーツアロマトレーナー協会)認定 スポーツアロマトレーナー
- AEAJ認定 アロマセラピスト
- 歯科衛生士
- 英国ITEC国際ライセンス
- 時間
- 2時間
- 受講料
- 5,000円(税込)
- 割引適用
- ※パパママトレーナー受講生で協会会員の方は4,000円
- 受講対象
- 過去に『パパママトレーナー講座』を受講していること。
※男性お一人での受講はご遠慮いただいております。2名様は可。 - 定員
- 12名
- 持ち物
- ・筆記用具
・専用ローション
・バスタオル1枚(マット代わりに床に敷き、その上で横になっていただきます)
・フェイスタオル1枚(タオルハンガーにかけて使うサイズ)
・肩を出せる(めくれる)Tシャツ、もしくはタンクトップなど
・短パン(太もも上までめくれるもの)
・「パパママトレーナー講座」を受講された際のテキスト